-
-
【映画と服】『百万円と苦虫女』のボーイズデニムとフェミニンブラウス
2020/12/30
2008年に公開されたタナダユキ監督・蒼井優主演の『百万円と苦虫女』。 主人公・鈴子が100万円を貯めながら町を転々とし、人との交流とを通して変化する彼女の姿を描いた映画です。 鈴子は2 ...
-
-
【映画】幻のアレキサンダー・マックイーンの伝記映画
2019/4/5
ALEXANDER McQUEENとは ロンドンやイタリアのテーラーで経験を積んだアレキサンダー・マックイーンが1991年に立ち上げたブランド。2010年、若干40歳でマックイーンがこの世を去り、その ...
-
-
【新宿お散歩】ポーチに入る小さな香水探し
2019/4/5
「落ち着いた」大人からはまだほど遠い私ですが、せめて年端に合うものを身に付けて立派な張りぼてを作りあげたいと思っています。服装や髪型はもちろん、匂いフェチの私には香りもとても大切なので、その時、その歳 ...
-
-
【原点に戻る雑誌】『GINZA 2013年10月号 男と女』
2019/1/9
「先週の今日はまだ元旦だったのか...。」と思い返してため息が出る休み明け1週目です。今年の年始はいつもより長く実家で過ごし、子供の頃よく出向いた神社に初詣に行ったり、久しく会っていなかった親戚に顔を ...
-
-
【映画】あの頃のマーク・ジェイコブス
2020/9/26
先日表参道を歩いていたら、マークバイ マークジェイコブス(Marc by Marc Jacobs)の店舗がなくなっていることに気がつきました。2015年にマークジェイコブス(Marc Jacobs)に ...
-
-
【映画】『In VOGUE : The Editor's Eye』VOGUEの優秀な編集者たち
2020/10/18
世界一有名なファッション誌・VOGUEを作る個性豊かなエディターたちと、彼女たちがそれぞれの制作現場を振り返るドキュメンタリー。 概要:2012年公開、製作はSex And The Cityと同じプロ ...
-
-
【香水・ボディケア】サンタ・マリア・ノベッラの「王妃の水」
2019/2/10
昔々、フランスに嫁いだ王妃が愛用していた香水がありました。 「みずみずしい」という言葉がぴったりな柑橘系の香りで、ラストノートまで品良く体を覆ってくれます。香水やボディケア用品をリリースしているサンタ ...
-
-
【洋服】西ドイツ時代のローデンコート / 後編
2019/3/28
前回の日記から引き続き古着屋で出会ったコートの話です。 そのコートは古着とは思えないほど状態の良いウール地で、裏地まで可愛くしっかりと作り込まれ、しかも”Made in Werstern-German ...
-
-
【洋服】西ドイツ時代のローデンコート / 前編
2019/3/28
都内の古着屋で、一瞬目の端に入っただけなのに、「これはとんでもない代物だ!」と思ってしまったコートを見つけました。 "Made in Western-Germany BAVARIAN LODEN-CO ...
-
-
【映画】『モダン・トラッドの英国紳士 ポール・スミス』
2019/7/14
デザイナーPaul Smithのドキュメンタリー 『モダン・トラッドの英国紳士 ポールスミス』は、Amazon primeで見つけた(Huluでも配信されています)お気に入りのドキュメンタリーの一つ。 ...